週間天気 花粉の大量飛散に注意 3月いっぱいは広くお花見日和
■この先1週間のポイント■
・花粉は大量飛散のおそれ・3月いっぱいは広くお花見日和
・週末は再び天気下り坂か
花粉は大量飛散のおそれ
週間花粉飛散予想 29日(水)~4月3日(月)
晴れる日が多く、西日本や東日本では20℃前後まで気温が上がるため、花粉が非常に多く飛散する予想です。花粉症の方は雨でいったんホッとできていましたが、この先はしっかりとした対策が必要になります。
スギ花粉にかわりヒノキ花粉の飛散が本格化しているため、ヒノキ花粉症の方も万全に対策してお過ごしください。
スギ花粉にかわりヒノキ花粉の飛散が本格化しているため、ヒノキ花粉症の方も万全に対策してお過ごしください。
3月いっぱいは広くお花見日和
週中頃まで高気圧に覆われて広範囲で晴れる見込みです。
平日ではありますが、桜が見頃を迎えている西日本や東日本では穏やかなお花見日和となりそうです。西日本は咲き始めが早く、散り始めているところもあるので、桜の見納めは早めがオススメです。
関東はシアの影響で雲が広がりやすく、雨の可能性もある変わりやすい天気が続きます。お花見日和とまではなりにくいですが、楽しむことは出来そうです。
平日ではありますが、桜が見頃を迎えている西日本や東日本では穏やかなお花見日和となりそうです。西日本は咲き始めが早く、散り始めているところもあるので、桜の見納めは早めがオススメです。
関東はシアの影響で雲が広がりやすく、雨の可能性もある変わりやすい天気が続きます。お花見日和とまではなりにくいですが、楽しむことは出来そうです。
週末は再び天気下り坂か
予想天気図 4月1日(土)9時
週後半になると日本列島を覆っていた高気圧が次第に東に離れ、日本付近には再び湿った空気が流れ込みやすくなる見通しです。
南の海上には低気圧や前線が進んでくるため、週末は再び天気が崩れる可能性があります。お花見の予定をされている方は開花状況と天気を確認し、タイミングを逃さないようにしましょう。
南の海上には低気圧や前線が進んでくるため、週末は再び天気が崩れる可能性があります。お花見の予定をされている方は開花状況と天気を確認し、タイミングを逃さないようにしましょう。
03/28 15:15
ウェザーニュース