明日23日(金)の天気 寒波襲来で日本海側を中心に大雪 厳しい寒さに
■ 天気のポイント ■
・日本海側は大雪による立ち往生など警戒・西日本も広い範囲で雪が降り積雪のおそれ
・関東や東海は冬晴れも空気冷たい
明日23日(金)は強い寒気の影響で日本海側の広い範囲で雪が降り、西日本では瀬戸内海側や太平洋側でも雪となります。広い範囲で大雪に警戒が必要です。関東は冬晴れで、日差しが届いても寒い一日となります。
日本海側は大雪による立ち往生など警戒
予想天気図 23日(金)9時
日本海側は朝から断続的に雪が降り、平野部でも雪の強まる所がある見込みです。
短時間で積雪が急増した場合は、立ち往生などを発端とした大規模な交通障害につながるおそれがあります。
また、低気圧の影響で北海道のオホーツク海側も雪が強まる予想です。
短時間で積雪が急増した場合は、立ち往生などを発端とした大規模な交通障害につながるおそれがあります。
また、低気圧の影響で北海道のオホーツク海側も雪が強まる予想です。
西日本も広い範囲で雪が降り積雪のおそれ
西日本は日本海側だけでなく、瀬戸内海側や太平洋側まで雪雲が広がり、広範囲で雪が積もる予想です。
市街地でも道路に積もる可能性があり、車での移動は冬用タイヤやチェーンなどの滑り止めが必要になります。
気温も低いので、寒さ対策も万全に行ってください。
市街地でも道路に積もる可能性があり、車での移動は冬用タイヤやチェーンなどの滑り止めが必要になります。
気温も低いので、寒さ対策も万全に行ってください。
関東や東海は冬晴れも空気冷たい
関東や東海は冬晴れの所が多くなります。
強い寒気に覆われるため日差しが届いても気温が上がらず、空気の冷たい一日です。乾燥対策も欠かせません。
東海では夜になると雪雲の流れ込む可能性がありますので、注意が必要です。
強い寒気に覆われるため日差しが届いても気温が上がらず、空気の冷たい一日です。乾燥対策も欠かせません。
東海では夜になると雪雲の流れ込む可能性がありますので、注意が必要です。
12/22 17:00
ウェザーニュース