明日12月5日(月)の天気 関東は真冬並みの寒さ、北日本は積雪増加に注意
■ 天気のポイント ■
・関東は真冬並みの防寒が必須・北日本は雪の強まりに注意
・西日本もすっきりしない空
週明け5日(月)は関東で冷たい雨が降り、真冬並みの寒さとなります。急激な気温変化で体調を崩さないようお気をつけください。北日本は引き続き強まる雪や風に注意が必要です。
関東は真冬並みの防寒が必須
関東はシアーライン(風の流れが変化する境界線)の影響で雲が広がり、雨の降ることがあります。遅い時間ほど雨は降りやすくなるため、外出時に降っていなくても傘を忘れずにお持ちください。
冷たい空気で昼間でも気温は上がらず、昼間は真冬並みの寒さとなります。今日との気温差も非常に大きくなるため、体調を崩さないようお気をつけください。
冷たい空気で昼間でも気温は上がらず、昼間は真冬並みの寒さとなります。今日との気温差も非常に大きくなるため、体調を崩さないようお気をつけください。
北日本は雪の強まりに注意
予想天気図 5日(月)9時
北日本中心の冬型の気圧配置が続き、日本海側は雪の降りやすい天気です。特に北海道や青森県は断続的に雪や風が強まるため、積雪の増加や視界不良に注意してください。
北陸も雨の降る可能性があり、一時的な強雨や雷、突風や霰(あられ)のおそれがあります。
北陸も雨の降る可能性があり、一時的な強雨や雷、突風や霰(あられ)のおそれがあります。
西日本もすっきりしない空
南岸にある前線帯の影響で、西日本も雲が広がります。九州南部や四国太平洋側を中心に雨の降ることがあるため、折りたたみの傘をお持ちください。
気温は今日と同じか少し低く、冬らしい寒さが続きます。
気温は今日と同じか少し低く、冬らしい寒さが続きます。
12/04 17:00
ウェザーニュース