「大人もできるんですか?」”フィルタリング”を提案された女性客…⇒その理由はヒモ彼氏の課金!?

スマホの使い過ぎには対策が必要ですよね。
もし彼氏が、自分名義のスマホで多額の課金をしていたら、あなたはどうしますか?
今回は携帯ショップ店員と客の間に起こった体験談を描いた、はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの漫画『携帯ショップで警察沙汰になった話』をご紹介します。
※この漫画にはデートDVの表現がありますのでご注意ください。
もしデートDVの被害に遭ったら、また周りの人が遭っていたら、内閣府の「DV相談プラス」までご相談を。

女性客が来店……

携帯ショップで働く須磨さん。
ある日、女性客から、彼氏が使用する自分名義のスマホを解約したいと言われます。

契約内容の確認をしてみると、月の利用料金が10万円を超えていることが発覚……。
スマホゲームに夢中の彼氏は、女性客に手をあげることもあるということで、須磨さんは解約以外の方法を提案します。

別の案を説明し……

大人も使えて……

女性客も同意し……

対策法も決まった……!

彼氏の課金対策として、フィルタリングを採用した女性客。
須磨さんは、なぜそこまで彼氏を支えるのか聞いてみると、女性客の方が彼の才能にゾッコンであることが分かりました。
その後、結局スマホを解約した女性客でしたが、彼氏にバレて再契約させられそうになりトイレに逃げ込んだ後、友人が呼んだ警察によって保護されたのでした。

彼女名義のスマホで課金する彼氏……、あなただったらこんなときどう対処しますか?


(MOREDOOR編集部)
(イラスト/@harapekomonrrow)
※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

ジャンルで探す