18年前に娘、4年前に夫が旅立った66歳の石川さん。今っぽくて心が華やぐ服としてお勧めの「ダンボール素材」「ジレ」で「久しぶりに笑顔になれました」

(撮影=中村彰男)
人気スタイリスト、石田純子さんの連載『石田純子のおしゃれ塾』。大人の女性たちに向け、流行を取り入れつつ上品なおしゃれのポイントを指南します。今回は春物アイテムの着こなしについて。読者モデルの石川さん(66歳)は「今っぽさが出て心が華やぐ洋服が知りたい」とのことですがーー。(撮影=中村彰男 文=神素子 ヘアメイク=木下優)

* * * * * * *

【写真】この春おススメの「ダンボール」素材をまとって

今っぽさが出て心が華やぐ洋服が知りたい

18年前に娘を白血病で亡くし、支え合って生きてきた夫も4年前に旅立ちました。

以来私は心が死んでしまったような日々。そんななか友人に薦められて『婦人公論』を読み始め、同世代の体験談に心が震えました。

私ももっと笑いたい、楽しく生きたい、と。友人は「だったら、おしゃれしよう」と言ってくれるのですが、手持ちの服は流行遅れ。

今っぽくて心が華やぐ服を教えてください。

読者モデル 石川春美さん(66歳)の「いつもの着こなし」

今年大人気のダンボール素材。着やすさ抜群でおしゃれ

年齢を重ねると、自分の努力や心がけだけではどうにもならない苦しさを背負うことがある――。それでも前を向き、一歩足を踏み出すために、おしゃれの力があるのだと私は信じています。

石川さんにおすすめしたいのは、「ダンボール」と呼ばれる素材です。

ダンボール紙と同じく、表と裏の2枚の生地を合わせた多層構造で、空気が入るように編まれています。そのため生地は軽くてハリがあり、体のラインを拾いません。しかも光沢があって華やか。着心地がいいのに、部屋着っぽくは見えないのです。

「1枚で今っぽい」ジレがおすすめ

ダンボール素材のアイテムはいろいろありますが、「1枚で今っぽい」となるとジレがおすすめです。

写真のようにインナーを白でまとめ、縦のラインをつくると着やせ効果抜群。

この素材ならではの軽さとあたたかさで、春のアウターとしても超優秀です。

パッと羽織ればサマになる黒いジレは大人の味方。ジレ¥16,500/DUE deux Tシャツ¥15,400/レキップ パンツ¥64,900/トランジット パーサッチ(トランジット パーサッチ青山店) 帽子¥3,850/アトレナ イヤリング¥3,150、バングル¥5,400/ともにアビステ バッグ¥31,900/イヌイ エディションズ(ストックマン) 靴¥24,970/ツモリチサト ウォーク(モーダ・クレア)

背面から左右の前身頃へ、アシンメトリーについたフリルがアクセントに。体形カバーにもなる

合わせるアイテムは「きれいめ」の異素材

トップやボトムで着るなら、合わせるアイテムは「きれいめ」の異素材を選びましょう。

タイトスカートにはコットンストールを、ボトルネックのカットソー(写真下)には光沢のあるツイル生地のワイドパンツを合わせました。

スポーティさがやわらぎ、大人の上品さがプラスされますよ。

ハリのあるトップには異素材のやわらかボトムを。ブループルオーバー¥14,300、パンツ¥10,890/ともにセモア イヤリング¥1,100、バングル ¥1,650/ともにOSEWAYA(お世話や) バッグ¥36,300/リパーニ(エス・アイ・エム) ス ニーカー¥26,400/ノーネーム(ストックマン)

◆読者モデル・石川さん変身後のコメント

私、久しぶりに笑えました。きれいな色の服を着て。おしゃれって心の治療薬みたい。夫が「春美ちゃんの笑顔がぼくの幸せ」と言っていたことを思い出しました。喜んでくれたかな?

※記事内の商品価格はすべて税込です
※商品によっては在庫がなく、ご用意できない場合もあります

ジャンルで探す