「アンタなんかお兄ちゃんにふさわしくないわ!」もしも義妹に“泥棒猫”呼ばわりされたら…?→読者「態度を改めさせて…」「義母と仲良くなるのが一番」と意見続々!!
「アンタなんかお兄ちゃんにふさわしくないわ!」
嫁を“泥棒猫”呼ばわりする義妹の末路とは……?
今回は、エトラちゃんは見た!さんの【私のことを“泥棒猫”呼ばわりする義妹】に寄せられた感想をご紹介します。
【私のことを“泥棒猫”呼ばわりする義妹】
ユリはブラコンな義妹から一方的に敵視されていました。
この日も、結婚式なのに義妹から”泥棒猫”呼ばわりされ……?
ユリの嫁ぎ先は名家!
そして正月当日……
無事に正月を乗り越え……
無事に義実家でのお正月を乗り越えたユリ。
その働きぶりが義母に認められ、以後義妹からの嫌がらせはなくなったのでした。
ユリの成長に拍手!
義妹の言葉に戸惑うばかりだったユリ。
しかし正月の集まりをキッカケに、名家を背負うに相応しい姿へと成長するのでした。
皆さんはこのお話を読んでどのように感じましたか?
読者の方からはこんな声が寄せられました。
読者の声「義母と仲良くなるのが一番」
私には縁がない話で想像もできませんが、資産家には本当に色々と付き合いの大変さがあるのはわかりました。
その長男の嫁になると言うのは本人の覚悟の大変なものだと思います。
義理母がよい人だったし、一番の味方である旦那さんが状況をちゃんと理解してフォローしてくれていたからこそ、頑張ってやっていこうと思えたのでしょう……。
なかなか現実では難しいように思いますが彼を信じて旨く努力して義理母と仲良くなれるのが一番だと思います。
(66歳/パート)
読者の声「姑に認められてよかった」
資産家のお嫁さんになったユリさんが、めげずに頑張る姿がお姑さんに認められて良かったです。
義妹が見事論破されて嫌がらせも止み、後の展開はいい雰囲気で心温まりながら見ることが出来ました。
(40歳/女性)
読者の声「義両親も義妹の態度を改めさせて……」
ユリさんの結婚式当日に「お兄ちゃんにふさわしくない」と言って不機嫌な態度を取る義妹……。
こんな義妹がいたら夫や義実家との家族付き合いを控えようかと思ってしまうかも。
兄を盗られたと思ってもお祝いの場でそんな不躾な態度はありえないなと思ってしまいます。
義両親や義弟たちも義妹の態度を改めさせればいいのになんて思ってしまいました。
(27歳/専業主婦)
由緒正しい義実家ゆえの……
義実家が資産家、さらに長男に嫁ぐとなると苦労もさらに大きくなりそうです。
今回は義母が厳しくも優しい方で救われましたが、義妹の兄に対する執着心はものすごいものでしたね……。
読者の方がおっしゃるように、義実家の誰かとうまくいかなくても、まずは義母と上手に付き合ってみることが一番の得策かもしれませんね。
(恋愛jp編集部)
(イラスト/@エトラちゃんは見た!)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
12/08 12:35
恋愛.jp