ダイソーのフォーク…こう見えてすごいんです!ガンガン使えてタフなカトラリー

ダイソーのアウトドアグッズ売り場で見つけた、樹脂製の黒いフォーク。一見、なんの変哲もないフォークに見えますが、実はこれ、耐熱性に優れたすごいフォークなんです!260度の高温にも耐えられるタフさで、食卓だけでなく調理にも使うことができます。軽量で扱いやすいのでアウトドアシーンにもおすすめです!

商品情報

ダイソーの調理にも使えるフォークのパッケージ

ダイソーの調理にも使えるフォークのJANコード

商品名:調理にも使えるフォーク
価格:¥110(税込)
サイズ(約):18cm
販売ショップ:ダイソー

皆に知ってほしい!よくあるフォーク…と侮らないで!ダイソーの『調理にも使えるフォーク』

ダイソーの調理にも使えるフォークはPPS樹脂製で耐熱性に優れている

ダイソーのアウトドアグッズ売り場で、樹脂製の黒いフォークを発見。

一見、なんの変哲もないフォークに見えますが、実はこれ、ちょっとすごいんです…!

耐熱性に優れた、PPS(ポリフェニレンサルファイド)という樹脂でできていて、耐熱温度はなんと260度!食卓で使う以外に、調理にも使える珍しいフォークなんです!

高い耐熱性で調理に使える!アウトドアシーンにもおすすめ!

ダイソーの調理にも使えるフォークは耐熱温度260℃

試しに鉄板で肉を焼く際に使ってみたところ、金属製の調理グッズとは違い、軽量で扱いやすさ◎樹脂製なので調理中の熱で柄の部分が熱くなることもありません。加えて柄が長いので、熱源から距離を取りながら調理できるのもポイント!

この後、油で煮込んで調理する、熱々のアヒージョを作る際にも使ってみましたが、熱した油の中にフォークを突っ込んでみても、フォークが歪んで変形したり、溶けるようなことは一切ありませんでした!

ダイソーの調理にも使えるフォークは軽量でタフでアウトドアシーンにおすすめ

カトラリーとしても使いやすく、調理から食事までこれ1つで完結します。自宅で使うのはもちろん、キャンプなどでかなり重宝します!軽量で持ち運びに便利で、ガンガン使えてタフなのでアウトドアシーンにもってこいです。

ダイソーの調理にも使えるフォークの便利なポイント

柄の先端に突起があるので、お皿の縁などに置いたときにすべり落ちにくくなっているのも便利なポイント。食洗機にも対応していて、洗った後はフックに吊るして乾燥・保管することができます。

ダイソーの調理にも使えるフォークのレビュー

今回は、ダイソーの『調理にも使えるフォーク』をご紹介しました。驚異の耐熱性で、調理にガンガン使えるのでおすすめです。同じシリーズにスプーン、先割れスプーン、穴あきレンゲなどもあるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

ジャンルで探す